高尚な文学が売れず低俗ななろうが売れる理由、インドにあった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:48:20.394ID:uaBc3mhj0
バラモン…あらゆる文化を内包する、浅い、低俗ななろうの祖先
シャモン…論理学に特化した宗派、深い、文学の祖先

歴史的にずっと格の問題が繰り返され、常に低俗なバラモンが高尚なシャモンの上を位置づけられてきた

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:49:37.897ID:9BXi3rSc0
思ってるほど高尚じゃないからじゃね?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:49:57.661ID:A4vW7zys0
なろうのほうが高尚だから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:52:14.281ID:xqHRtKQi0
文学が高尚とかこのSNS全盛の時代に保てるわけ無いじゃん
もう化けの皮剥がれてるよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:52:43.824ID:nfN2w1Cwx
わかりきった展開しかないから何も考えないで読める
あんなの読んでるのはチンパンジー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:56:26.775ID:tmSL/9ln0
小中の国語教育がダメでしょ
高校は山月記、こころ、舞姫などかなり絶妙なチョイスしてるよね
小学校は九九の要領で論語とか暗唱させればいいんじゃね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:59:17.199ID:A3T1A4oU0
弱者男性とか資本主義とか
文学的なテーマだと思うが

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 06:00:53.696ID:fZg8kfPM0
てかほんとに高尚なもん求めてんなら学問に打ち込めよ
ただの娯楽でなにを高尚だとか低俗だとか、カードバトルやってんの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています