日本郵便配達員だけど3月で配達員一人辞めるけど代わりが来なかったらうちの班終わるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:36:22.933ID:d4P04xez0
社長は人員削減で自然減で減らしていくとか言ってたし代わり来ないのかな
どうなるんだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:37:34.735ID:igOMPwWj0
どこの支店も変わらんな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:37:38.424
反社

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:38:25.811ID:d4P04xez0
定年で辞めるんだがもちろん代わり来るよな?
誰でもいいから来ないと終わる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:40:07.857ID:1s+43wr3d
郵船に転職しなさい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:40:18.952ID:sa+RQ3qp0
いつもお疲れ様です

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:40:51.951ID:0kG2BOYsa
お前が終わる事で現場の見直しが始まる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:41:04.792ID:t5/6c+3Z0
母がダブルワークでヤマト運輸のメール便仕分けをやっていたけど、一部の県を除いて郵便局に委託になって失業したけど、そんな状態なの?

それと自分は新卒で受験した2009年の翌年は確か郵便事業は大赤字で採用なかったと思うけど。

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:41:14.939ID:1s+43wr3d
配達員の代わりなんてバイトでもなんでも良いだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:41:38.558ID:BJagLvx80
1.5倍配れば済む
残業の嵐

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:41:57.492ID:t5/6c+3Z0
>>9
ゆうパックや年賀状の販売しないといけないでしょ。

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:41:59.826ID:HCQaU7jg0
お前は大学の無駄遣いだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:42:23.633ID:gqCQT1BTd
人員削減したいなら全体的には余ってるってことだろ足りない所に補充はあるんじゃない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:43:22.929ID:QmyboU32M
ウーバーイーツに依頼したら?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:43:46.131ID:1s+43wr3d
宅配とは経営モデルが全く違うから
委託するかバイト集約化するかしないと無理
単価が安すぎる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:44:25.560ID:d4P04xez0
実際今は月8時間位の残業
ひとは足りてると言える
そこから減らされたら休みの関係とかでヤバい
マジで1日2時間位残業して人足りないアピールするのもありだと思う

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:44:30.706ID:DrvGCqth0
>>3
適当言うなゴミ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:44:35.506ID:1s+43wr3d
>>11
そんなもん配達次いでにバイトがやってる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:44:48.218ID:t5/6c+3Z0
連休中に倍以上溜まった普通郵便 きょうだけ配達(19/05/02)
https://www.youtube.com/watch?v=-Kos4QkZsrs

生前退位と改元の10連休で1日だけ配達したけど、普段の2倍の郵便物を1割増しの職員で処理するって、普段は本気を出していないの?

0020もうどうにもならない2022/03/23(水) 05:45:05.813ID:MuI8abaEa
年収どれぐらい?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:45:06.955ID:1s+43wr3d
>>14
それな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:46:28.650ID:1s+43wr3d
配達バブル来るな
Uber MAIL

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:46:39.802ID:d4P04xez0
どうすればええん?
識者(笑)のお前ら教えてくれ
単価って何?(笑)

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:50:45.563ID:HCQaU7jg0
>>23
大学の無駄遣い

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:52:18.918ID:1s+43wr3d
>>23
まずは株価と決算書読むといいよ
企業の全情報が丸っと把握できる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 05:59:35.230ID:d4P04xez0
>>24
死ね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 06:41:57.400ID:1ton8dKZ0
給料クソ低いだろうし残業できて寧ろラッキーじゃね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 06:45:22.417ID:Dlos6lQFa
1日2時間で人足りないアピールになるとかって思ったおれがおかしいんだろうなたぶん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:33:36.769ID:vmz7EDlxd
肉体労働の2時間残業はまじできついぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 07:35:40.965ID:44dYhdlza
配達は個人事業主になって割の良い所から仕事貰いまくって体力の許す限りのが一番だからな
ウーバーは論外として

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:06:06.880ID:1s+43wr3d
>>30
川に流したりごみ箱に捨てたり何でもやりそう
そもそも集配物を取りに来ないまである

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:44:41.701ID:ZJ6vr452d
そんなもんヒラのお前が悩むことじゃないだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:51:36.351ID:t5/6c+3Z0
>>19に答えて欲しいんだけど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:18:52.687ID:AdPVWlInd
>>26
キモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています