バカ「Javascriptはクソ!C++はクソ!」←こいつら具体的に何がクソか語らなゃくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:31:06.964ID:GN7tJGLY0
クソ野郎が

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:31:38.494ID:ahhnD50rd
それ具体的には誰が言ったの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:32:16.511ID:ahhnD50rd
↓これ具体的には誰がいつどこで言ったの?

バカ「Javascriptはクソ!C++はクソ!」

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:32:45.768ID:GN7tJGLY0
>>2
リーナス

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:34:47.626ID:UoFEKjaYd
語ったらにわかがバレるからな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:35:05.356ID:GN7tJGLY0
あとはjavascript批判の大御所で言えばマーティン・ファウラー

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:36:37.584ID:x/cSBk4qd
○○言語はクソ!って奴は設計思想を理解してないから古い時代の仕様を引きずってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:36:46.173ID:T4m3avDz0
どれも一長一短あるから

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:41:25.854ID:yq0OCvdVd
jsはグローバル変数の取扱だけどうにかしてほしい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:42:06.188ID:aNJA8bqr0
定期アフィスレ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:43:11.800ID:r4yQ7IoS0
>>4
それ後に和解してる奴じゃね?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:45:05.654ID:K/Y4G/2X0
そういうのって何が違うの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:48:24.856ID:oDz2agsJd
>>12
機械のパフォーマンス無駄にしても短いコードでかけるのを重視するか逆に複雑になっても機械の性能を引き出せるかを重視するかみたいな違い
実際にはもっと色々違うんだけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:50:36.015ID:K/Y4G/2X0
>>13
わかりやすー
人間が楽すると機械の負担が増えるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています