悟ったけど 全ては腸だよな 腸が不健康なら体は死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:04:44.564ID:AhKusRlwa
腸さまを崇めよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:06:56.076ID:1jAdl5DwK
ナマケモノも腸のせいであんなんだからな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:07:18.121ID:ZbjUnsM00
電子レンジで1分温めたにんにく(辛みなし)とヨーグルトとって12時間寝れば回復するよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:08:13.636ID:K60oD9gU0
でも腸の不調さが別の器官からの影響だったりするからまた難しいのよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:09:00.622ID:ZbjUnsM00
>>4
だいたい精神病んでお酒飲んでるかまともな飯食ってないし ストレス過多だからそうなるんだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:10:51.862ID:2XMKU7BG0
>>5
でもストレス過多は腸のせいじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:10:53.456ID:mKOe1qXjd
腸いい感じ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:11:00.961ID:0qu2KRid0
ヨーグルト食うと腹がぶっ壊れる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:11:10.239ID:0qu2KRid0
ヨーグルト食うと腹がぶっ壊れる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:11:26.408ID:0qu2KRid0
ヨーグルト食うと腹がぶっ壊れる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:12:01.115ID:ZbjUnsM00
>>6
ストレス過多だから腸がおかしくなるんだろう?

まあ2019年の10月13日の災害から始まって2020年2月にはコロナ過だ
人生おかしくなった人も多いはずだ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:14:19.586ID:paCGJEAZr
自閉症と腸内細菌の関係性を調べてるみたいな記事見たわ
結果はまだ出てないっぽいが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:15:54.566ID:tRnCueRnr
生物の歴史は代謝から始まったからな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:15:55.728ID:ZbjUnsM00
>>12
急に明後日のレスが出てきたな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:15:56.956ID:0RGDMvg3r
全てではない

頭の悪いYouTuberかお前は

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:16:13.238ID:0RGDMvg3r
全てではない

頭の悪いYouTuberかお前は

0017ニッポンジュソときあかし ながの2022/03/23(水) 03:17:07.356ID:hdi4xyjl0
>>5
病んで(ほよんで) 病んで(よどんで) 八(や)んで。

お酒(おほけ) お酒(おせけ)

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:17:25.916ID:0RGDMvg3r
全てではない

頭の悪いYouTuberかお前は

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:17:29.993ID:V9YtKR/K0
んなことない
俺は血便でも生きてる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:18:23.990ID:K60oD9gU0
現代人は眼精疲労と胃腸の健康と骨格や関節への負担をまともにすれば気分の問題の半分くらいは解決する気がするわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:19:36.926ID:ZbjUnsM00
自分語りとかもせずほとんどの人が自分で抱えて生きてるのに
何で馬鹿にされなきゃいけないのか 自分語りがなくなった理由もわかっていながら人に聞いてくる始末だもんなあ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:24:03.626ID:paCGJEAZr
>>14
全てって言うから精神病とも関係あるかもねって話をしたんだけど
ちょっと難しかったかな?笑

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:24:05.448ID:tRnCueRnr
ワームのような原始的な動物を見ても消化器官に神経と筋肉が付いてるだけなんだよ
外界から物質を取り込み自分を構成する物質にする代謝は全ての生物に共通する機能であり
腸を含めた消化器官は進化の果てに手に入れたものだ
結局生物なんてのは腸というワーム生物が動きやすくてより効率のいい代謝を行えるようにいろんな器官を持っただけにすぎない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 03:25:55.328ID:AhKusRlwa
>>23
なんとも論理的に腸が超すごいことを説明してくれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています