男で大学行かないやつってマジで何考えてんの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:10:00.719ID:eUkklkG0d
親とか学校の先生もなんか言ってやれよ可哀想に

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:10:37.994ID:s7ozpX8kd
偏差値36の高校から進学できるとでも?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:11:15.058ID:JF4bAiol0
親も学校も何も言ってくれなかったよ

0004プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:12:43.724ID:Lz9l9umba
なんなら親から受験めちゃくちゃ妨害されたんだがwwwwww

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:12:46.503ID:eUkklkG0d
>>2
努力次第でできる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:12:48.737ID:HP08KTr3d
親の差はめちゃめちゃでかいんだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:13:46.249ID:eUkklkG0d
大学も行かせられないなら子供産まなきゃ良いのにな

0008プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:13:52.440ID:Lz9l9umba
まあぼくはクソ親父とガチ喧嘩してなんとか進学したけど

0009プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:14:17.186ID:Lz9l9umba
>>7
それは親の勝手だろ社会には底辺も必要だ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:15:56.540ID:eUkklkG0d
>>9
自分の息子を底辺にするのは頭おかしいよ

0011ホッピングシャワー2022/03/22(火) 22:16:25.512ID:oLIj/OBG0
するんじゃなくてなっちゃうんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:19:09.605ID:cqyw9bxTd
運が悪いと大卒になれない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:19:27.155ID:JF4bAiol0
親が中卒大工で教育に無関心なんかじゃなければ俺も大学行きたかった

0014プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:21:56.037ID:Lz9l9umba
>>10
そいつも底辺ならよくね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:22:00.544ID:qrIwrWK7a
教育に限らないし当たり前のことだけど自分の知らない世界って意識的に探らないかぎりそのままだからね
普通人の常識では考えらないような常識が底辺の世界にはある

0016プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:23:47.418ID:Lz9l9umba
>>13
言ってくれなかったってだけなら自己責任だろ妨害されたらともかくそれだけで親を恨むもんじゃない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:24:42.272ID:RgKjR/z6d
受験勉強の内容に価値を感じなかったのと
シンプルにめんどくさかったのと
行かなくても何とかなる自信あったのとで捨てた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:25:33.210ID:q974MH1O0
金掛けて私立行く奴の気もしれないけどな

0019プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:26:32.505ID:Lz9l9umba
>>18
言うてマーチンココスパいいけどなwww

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:27:15.123ID:EayzsZPX0
行けばどうにかなると思ってどうにもならない奴大杉

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:27:45.243ID:2e7a9D150
金稼ぐ為のプロセスだしな
大事なのはリザルト
親が金持ちならただの暇つぶし

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:29:06.564ID:BTWOR0A50
>>4
お前名前かえんなよ
一々NGすんのだるい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:29:30.152ID:DtofH17O0
同級生が大学生として遊んでる一方で働くのよく耐えられるよな
しかも4年遅れで働き始めた大卒より薄給という

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:29:50.727ID:JF4bAiol0
>>16
行ったほうがいいのかなって行ったら金ないで黙殺されたよ

あきらめて就職してから学資保険あるけどって言われたよ

ちなみに大学行った方が良いとか進路の相談とかは何もアドバイスくれなかったよ

0025プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/22(火) 22:32:55.191ID:Lz9l9umba
>>24
就職しなくても学資保険あるだろ親に連帯保証人になってもらわなきゃダメだったと思うけど

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:36:53.376ID:xs2RBy4k0
惰性で大学行ってもただ遊んでる奴もいるから、高卒で働いてる人は尊敬してる
もっと高卒者の就職の選択肢広げたり待遇改善してもいいと思うの
こういう現状があるからみんな進学するんだろうけれど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 22:37:06.208ID:JF4bAiol0
>>25
そのへんの知識が全くなかったんだよ
当時恥ずかしながら進路のこととか全く考えたことがなかった、どういう職を目指すならどういう学校行っとけとか、親から聞かれたりアドバイスされたりが一切なかった

未だにほんとうに後悔してる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 23:35:37.312ID:SQ3bqp8u0
あんたらかん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 23:48:25.486ID:ECXThas90
勉強嫌いなら行く必要ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています