今回の電力逼迫で原発再稼働しろとか言ってるバカ多すぎてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:39:20.469ID:nJ/JQYAB0
火力発電が止まったから電力逼迫してるだけってこと理解してないのかね
原子力だろうとストップすれば電力は逼迫する
そんな当たり前のことも分からないのか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:40:34.911ID:GjDqQ8Kdd
無いよりマシだろ

そもそも火力発電所が止まるような状況で原子力発電動かせるわけねーだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:42:17.011ID:nJ/JQYAB0
>>2
再稼働するまでにどれだけの金と時間がか掛かるかわかっていってる?
再稼働しましょうって言ってすぐできるようなもんじゃないの

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:45:46.431ID:LZmO9wrr0
じゃあ今回は間に合わなくても、今回の教訓を踏まえ再稼働しましょうで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:46:58.052ID:7s7XvhFZ0
柏崎刈羽が再稼働してたら?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:47:37.544ID:mc1+ILet0
原油を蒸留するやつでタービン回せないんけ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:48:30.823ID:+ngI/lki0
火力も水力も増やせないヅラ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 19:00:35.679ID:xf146YliM
>>4
だから燃料ある状態で停めとくぐらいなら動かしとけって話なの分からない?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 19:08:34.575ID:76sMCroX0
>>9
燃料ある状態でも再稼働コストが割に合わないからやってねえんだよアホ
だから次々に廃炉してるわけ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 19:11:14.497ID:xf146YliM
>>10
新しく作らせろハゲ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 19:17:21.502ID:nJ/JQYAB0
地震大国の日本じゃ原発なんてコストの方が高い
それより順当に火力発電増やす方がいい
原発は住民の反対も強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています