大学院卒だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:30:31.648ID:K9IXxGfhr
高卒がいる企業に行かないほうがいいな

大学で何やってきたんだって、ことあるごとに言ってくる
僻みがエグいわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:31:30.536ID:+ngI/lki0
高卒ガイル

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:31:40.777ID:+J+KdZhkM
院卒なのに高卒と同じ仕事してんの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:31:41.782ID:WwUUofgG0
何やってたかうたがわしいくらい仕事ができないのでは

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:32:12.048ID:K9IXxGfhr
>>3
サービスエンジニアとからむで
ちなみに半導体製造装置業界や

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:33:03.124ID:K9IXxGfhr
>>4
どうしてもオペレーションはできないんや
だから聞こうとしたら見て覚えろだわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:33:29.612ID:HhOhnsVI0
俺、院卒
高卒どころか中卒まで同じ職場にいるぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:33:54.700ID:K9IXxGfhr
>>7
どこの業界?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:36:24.512ID:wpu8PPsU0
大学院もピンキリだろ
すごく偏差値低そう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 18:37:02.289ID:K9IXxGfhr
>>9
地方国立大だよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 19:11:08.261ID:HhOhnsVI0
>>8
歯科医療

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています