テレビのニュースで電力ひっ迫ってやってるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:54:46.714ID:LLCpjEVH0
テレビ消せとは言わないよね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:55:07.728ID:4Z1jpXIv0
正論パンチきたー

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:56:01.416ID:HAcHR7VCd
家庭で電力削減しても殆ど意味ないからな
工業地帯とか商業地帯の電力がほとんどだから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:56:34.082ID:nUvRI5lu0
消費電力的にエアコンが槍玉に上がるけどテレビが一番いらんな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:56:54.338ID:oDN3BNFS0
ワロタ
停波してやれよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:58:26.832ID:I98LKMdDM
テレビ局って1日の電気代いくら位が知ってるか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:58:51.320ID:7+ENJ2ri0
いくらなの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:59:25.811ID:Jnvv6UXo0
7円

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:05:56.291ID:I98LKMdDM
2000万円以上

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:08:02.433ID:kmRYjOpnx
知らんよ
電気作るのがお前らのしごとやろがい
潰れることない必須インフラやからって調子のんなよ電力会社

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:12:23.043ID:I98LKMdDM
うちの局が節電節電言って館内の電気暗くしまくってエレベーター間引きまくってやっと節電できたのがたったの30万円分

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:29:11.034ID:tC3aVfLFM
小池パチンコやに止めさせや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています