電車乗る俺「あっ!節電しなきゃ!」乗った途端に閉まるボタンを押す」駅員「だぁあきゃす」ピンポーンピンポーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:15:58.302ID:cLjln5OGM
なんこいつなんのために開けたねん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:16:33.351ID:xdp7ASRe0
電車にボタン…?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:16:33.779ID:WYef/H8v0
どこいな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:16:39.065ID:Ww1fW/CgM
閉めるボタンなんてあるんですか!?(驚愕)

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:16:45.188ID:13j29Y/sd
客乗せるためじゃないの

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:17:08.296ID:0XAm63/V0
???

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:17:11.562ID:cLjln5OGM
>>5
ボタン付いてるだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:18:01.975ID:HmFuQnT10
過疎路線

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:18:22.604ID:y6XgP9tha
田舎はボタンあるよな
神奈川だと相模線とか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:19:05.633ID:GECzCMz50
中央線、湘南新宿ライン、上野東京ラインにもついてる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:19:16.158ID:lww2TWSZp
冬の東北だと田舎路線は停車時間長えし開けっぱなし寒いんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:19:38.392ID:ULkPdV3H0
群馬で開けるボタンあるのを知らずにドアの前で立ってて次の駅まで行ったことあるな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:19:54.245ID:ho3Q34wE0

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:24:14.583ID:jx1GFtBld
どこの田舎だよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:03:19.578ID:zTlLZvXX0
八高線って東京も走ってるよな?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:04:50.986ID:Dein2MkF0
閉めずに開けっぱなしにする都会モンいるよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:10:09.489ID:d9Iqk7ER0
>>16
北海道で何度かやらかしたわごめんなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています