俺「反原発は値上げ分の電気代払え」バカクソゴミガイジ「それはいいけど福島の廃炉費用100兆円払ってね」←コイツを粉砕論破する方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:32:18.420ID:06l8yF5ZM
何?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:33:34.010ID:7UzgKmG9d
言い負かされてるじゃねーかwww

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:33:51.091ID:06l8yF5ZM
>>2
死ね反原発

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:34:15.384ID:kvo9fCYep
廃炉費用も反原発が払えばいいじゃん無くしたいのお前らなんだから

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:34:25.487ID:reldRzPy0
廃炉前はお前も使ってたんだからお前も負担するのが道理だろっていってやれ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:34:36.555ID:06l8yF5ZM
>>4
おっけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:35:08.391ID:06l8yF5ZM
>>2
おい反原発
廃炉費用全額払え
あと電気代も払え

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:35:25.579ID:06l8yF5ZM
>>5
なるほど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:36:01.298ID:jlXoQQMx0
悔しかったよね...

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:36:20.020ID:6ZlBc5e5r
なんで今すぐなんだろうね
数十年間の目標立てて徐々に移行すりゃいいものを

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:36:24.367ID:06l8yF5ZM
>>9
死ね反原発

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:36:34.297ID:T1aWPM8L0
>>4
じゃあ反原発派にいなくなって欲しいんだったらそれにかかる費用は原発推進派が払えばいいんだよね?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:37:17.096ID:06l8yF5ZM
>>10
地震が来たら停電するんだが?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:39:30.151ID:xeEeopJh0
つまり廃炉にかかる費用以外の全てを負担してくれるってことでいい?ってのはダメなん?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:41:22.563ID:jlXoQQMx0
>>14
そこは個別に議論すべきじゃね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:41:52.720ID:WvKi2qJu0
邪魔な太陽光発電のパネルの撤去費用も反原発持ちで

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:44:26.694ID:IST6OBqBd
>>1
お前の家の横に原発を誘致したらいい
電気に困らなくなるぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:44:29.083ID:u1UrVwpd0
原発を稼働するかどうかの問題と
福島原発の廃炉費用を誰が払うかは別の問題だよね?

これで終わりじゃね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:45:11.417ID:UkDaV3fYd
>>15
いやいや無くさなくていいって言ってる側に負担を強いるという無理通しにきてる以上大きい要求していいんじゃない?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:46:23.278ID:7UW4rKsa0
環境問題別にして金の問題だけでいうならホントその通りとしか

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:48:37.864ID:sz++RkHba
>>13
@停電で数時間〜数日がまんする
A原発事故で10年以上立ち入り出来ない地域ができる

どっちを選ぶ?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:50:01.594ID:iRygCq2i0
>>21
途方もなくバカそう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:52:36.433ID:sz++RkHba
うんバカでいいから論理的に反論してごらん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:54:09.913ID:iRygCq2i0
>>23
都心の電気が止まったら、稼働できない日の固定費は誰が払うの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:54:59.034ID:iRygCq2i0
我慢する とかいう気持ちの良い言葉で終わらせようとするあたり、反原発ってバカなんだろうな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:56:08.551ID:iRygCq2i0
我慢する、じゃなくて 人が死ぬ な。間違えるなよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 07:59:20.320ID:jlXoQQMx0
>>19
これからも原発を使っていこうという輩は人道的観点から
福島原発の被害者への賠償も行うべきじゃね?
「こんな酷い事故を起こした原発をなくしていこう」って人より「福島は解決したから原発動かそう」って言ってる人からカネをとる方が筋が通っているよね
原発推進派は福島の被害者の心を踏みにじっている

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:29:56.716ID:L4Ba2ezdd
太陽光も風力も水力も太陽の原子力使った発電だからダメじゃん?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 08:33:29.414ID:L4Ba2ezdd
>>21
立ち入りできない地域てある?
基本的に保護服着て許可得られたら入れるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています