「アイアムアヒーロー」という漫画を読み終わったものだが面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:08:21.025ID:0LHzjNPY0
つぐみかわいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:08:59.530ID:l0gW/Wwx0
完全版読んだ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:12:12.471ID:0LHzjNPY0
>>2
わかんねーけど普通のやつだったと思う
なんか違うの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:12:57.027ID:g4JvMZ+6d
毛深い女子高生はどうなったの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:15:24.205ID:0LHzjNPY0
>>4
まぁ死んだんだろーな
人には戻れないだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:16:27.561ID:oUkrHE2Zd
漫画は面白いけど、実写映画はゴミだった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:16:37.399ID:l0gW/Wwx0
通常版は主人公が1人サバイバルで終わるけど完全版はその続きが100ページくらいある

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:34:55.425ID:jI2rpjhx0
>>6
褒める奴結構いたが俺もゴミだと思う
大泉洋好きだけどゴミだわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:36:54.810ID:w5kUqVe7a
逆に映画面白かったけど原作は終盤クソだったわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:37:16.916ID:oUkrHE2Zd
>>8
なんかVシネっぽいというか、
昭和の映画って感じだった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:38:29.851ID:MWr9rLf10
映画は韓国のゾンビ物より酷かった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:39:28.902ID:XL6xBjE30
なんJなら「アイアムアヒーローガイジ」としてネームドになるところやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています