相続で勤務先の主要取引先企業の株主ってのになった僕、何故か取引先専属営業担当ってのにされて要求を呑ませろと命じられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:15:57.478ID:/0L1QpV0a
部長が株主なんだから弊社有利な条件で契約しろとか言って意味が分からないが
2.3%保有する株主ってそんな力あんの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:16:47.098ID:WJvXT2ytd
ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:16:47.484ID:0RM7Gmd+M
部長は誰なん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:17:21.938ID:/ESAtUnb0
ない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:18:45.492ID:QgHdp+cZ0
無いけどIR担当とよく話すからコネはかなりある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:18:47.004ID:0RM7Gmd+M
部長が株主なのか?
わからないな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:19:49.266ID:biYLzs+Ia
>>3
部長は僕の勤務先の部長です

>>2,>>4
やっぱりないですよね?
でも部長が株主なんだから出来るだろ要求通せってばかり言ってます

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:20:13.434ID:D5I+js1M0
部長は株主をなんだと思ってるんだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:21:34.424ID:m5su3pGc0
シャチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています