神社で言うところの出雲大社や伊勢神宮みたいなビッグな寺ってどこなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:52:33.389ID:uPLhaOFwd
宗派問わず

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:03.612ID:uPLhaOFwd
ビッグってもサイズだけじゃなく格や位的な話で

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:10.285ID:zYi6Q0cl0
東大寺
清水寺

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:30.296ID:4UZt/6WK0
永平寺

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:30.843ID:2IUirMXO0
善光寺

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:54:43.056ID:pX3Pngpa0
>>1
法隆寺

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:55:05.878ID:/ESAtUnb0
東照宮

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:56:38.915ID:rAD3mmmaa
延暦寺

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:56:53.891ID:k+yRECjo0
京都やと
土壁に線が5本入ってるとことか
かわらの丸いとこに菊のごもんがはいってるとこは天皇家ゆかりのお寺やよ
(門跡寺院ってことね、たくさんあるよ)

徳川家は葵のごもんがはいってる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:57:18.196ID:iob3MuZQ0
東寺

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:57:38.811ID:VRtABRGDa
比叡山延暦寺とか高野山とか東大寺とか法隆寺とか本願寺とかじゃね?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:03:54.971ID:YF2Ucu+F0
最大の宗派なら本願寺でしょ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:05:11.584ID:EYfrbVTQ0
京都駅の近くに西本願寺と東本願寺と東寺がある
全部城並にデカい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:13:38.554ID:IIEV9+W20
延暦寺、金剛峯寺、知恩院、東西本願寺、永平寺、南禅寺、建長寺、円覚寺
このへん?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:13:53.382ID:uC/dJbbvx
川崎大師

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:14:55.752ID:03CeH93Pa
東大寺

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:15:25.536ID:03CeH93Pa
興福寺

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:16:48.883ID:lUV2PoezM
ネームバリューだと清水寺だろなあ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:17:43.732ID:fitHVbwr0
東本願寺

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:34:19.944ID:8JHuVZVJ0
豊川閣妙厳寺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています