ゲームやってるやつってバカだよな。100時間それやると自分の時間が100時間消えるんだぜ?そして何も残らない。怖くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:53:57.674ID:i/MQyrHA0
勉強とかなら知識が身につくのに
工作ならスキルが
運動なら筋肉が
ゲームは何も残らない

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:45:11.546ID:tMpsRWhC0
仕事なんて単純作業やし遊んで学ぶ方が多いわ

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:45:53.167ID:wKtxYQyV0
5chにいる時点で時間の無駄だが…

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:46:42.618ID:dFwTSuTc0
そんな事言ったってロボットじゃないんだから
起きてる間中ずっと勉強できる奴なんてまずいないし
いたとしたらどっか脳みそのネジぶっ飛んでるだろ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:46:44.762ID:CBQ2BFrwa
娯楽は必要だろ
勉強だけ、運動だけなんて続くわけがない

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:47:03.864ID:tMpsRWhC0
マイクロソフトフライトシミュレーターで飛行機の飛ばし方覚えたぞ

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:47:30.824ID:BnShWmkc0
なんjは?

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:50:29.072ID:Iv1+XE+x0
これからはゲーム遊んで稼げる時代になるって聞いた

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:51:13.191ID:1/ePtiNmd
>>146
すでになってる

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:52:05.856ID:qk6J7PlY0
VIPに居るやつが言うことではない

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:52:24.143ID:O8NgxJxy0
???「勉強はコスパ最強の遊び」

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:53:30.799ID:gPNPLbCH0
VIPでスレ立てしてるバカが何言っても説得力ないだろ

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:55:55.659ID:8g8kSczF0
ゲームで英語学びたいなら英語とクイズのココロセカイってソシャゲおすすめ
意外と英語読めるようになったし法則とか見つけられるようになった
〜ableが付く単語は何かが可能になるんだなみたいな

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:57:51.104ID:1/ePtiNmd
>>151
ググってけどよさそう
やってみる

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:00:35.554ID:vKagOLik0
勉強やってるやつってバカだよな
100時間勉強すると自分の時間が100時間消えるんだぜ?
そして何も残らない。怖くね?
勉強何も残らない

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:01:47.950ID:mYSjesDtF
でも友情は残る
オンゲーならね

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:02:31.078ID:XCXVWyuxd
資格の勉強して受験して落ちるとか時間の無駄やしな
KK聞いてるか?

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:03:22.915ID:vKagOLik0
勉強はマジで辞めたほうが良いぞ
大人になって何も役に立たない
日本人は英語を小学生のころから大学の終わりまで10年以上学ぶけど
日本人の99%が英語話せないからなwww
同じように数学も歴史も全部無駄
自分の時間を失うだけ

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:05:03.108ID:9Sw5DxN4d
ゲーム否定してるやつにこれだけは言っとく
世の中にはゲームのおかげでゴマキと一発やったレジェンドがいてるんだぜ

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:07:36.334ID:3g3858Tn0
虚無感しか得られないオナニーよりマシだわ

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:12:46.923ID:7XdwPLSya
>>156
話さないけど片言のやりとりで仕事や交流
翻訳機能の確認
教養は生活に必要だよ

ゲームは健全なコミュニケーションに対して
依存性が強く実生活に支障をきたし治療も要る
うちの家族は通院してるしwifiも切ると暴れる

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:13:05.200ID:4jd7IyIkd
必死見ちゃった

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:24:42.781ID:Rz/zK8/Xa
>>156
うち家族全員英語話せるんだが

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:26:00.333ID:gUb+oHbN0
アクションゲームは脳のたんぱく質増えるらしい
でもFPSは脳みそ萎縮するらしい

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:33:23.344ID:vKagOLik0
>>159
いらないと思う
勉強するだけ無駄
自分の時間を失うだけ

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:35:21.832ID:j4bS4yZFa
>>163
要ったって経験を書いたんだが
おまえは生涯いらないかもね

0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:37:47.302ID:vKagOLik0
>>164
ちなみに俺英語ペラペラに話せる

0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:38:38.940ID:vKagOLik0
たぶんだけど
勉強してきた俺みたいな人ほど
勉強はいらないと言うと思う
やってない人を中心に勉強したほうが良いとか言い始める

0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:41:30.687ID:vKagOLik0
>>1の言っていることは正しい
ゲームは無駄、時間を失うだけ
だけど、勉強も無駄である
工作も無駄、筋トレも無駄
時間を失うだけ

0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:44:05.201ID:vKagOLik0
でもちょっと違うかもな
ゲームは無駄、勉強も無駄、工作も無駄、筋トレも無駄
99%の人間にとって無駄だけど
無駄にしない人も中にはいる
必死に勉強してお医者さんになって人の命を救う人もいる
でも99%の奴にとって無駄でしかない

0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:44:13.743ID:NH0CbBHCa
>>165
そうなんだ
以下のレス英語でよろ
世界発信できていいじゃん活かそうよ

0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:44:23.341ID:JW0GhKA80
100時間程度でスキルが身につくと思うな

0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:45:28.560ID:vKagOLik0
部活動とかも全部無駄だからな
やるだけ無駄、金にもならんし、自分の人生を失ってるだけ
でも中にはそれでプロになって大金稼ぐ人もいるからな
でも99%は無駄
勉強はほんとやらない方がいい99%の人が無駄に終わる

0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:45:50.217ID:J6HMxoALM
ゲームに限らず娯楽全ての否定になるぞ
いくら勉強や筋トレしようがそんな奴は嫌だな雑談会話すら拒否されそう

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:46:54.461ID:3Uq7o4CFd
死んだら何も残らないけどな

0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:47:18.227ID:vKagOLik0
>>172
雑談も無駄だろ時間の無駄
自分の人生を失うだけ

0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:47:46.648ID:vKagOLik0
>>173
人間が生きてる事に意味はねえよなwww

0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:48:44.023ID:vKagOLik0
だからたぶん>>1は子供なんだろうね
生きていることに意味がある!
ゲームをするのは無駄な事
勉強したら必ず役に立つ!と思っているんだろうな
まっ俺も昔はそんなだったよキッズの頃は

0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:48:47.381ID:XCXVWyuxd
意識高い系には娯楽って無駄に感じるのかもね

0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:50:18.987ID:m7h3ujGnd
ゲームやってる時間に英語の単語を覚えるだけでもだいぶ違うよなぁと思いつつゲームする

0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:50:28.294ID:0zzo1r2rM
ゲーム豚イライラで草wwwwwwww
イッチの指摘が図星すぎて顔真っ赤wwwwwwwww

0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:50:30.586ID:D1OPtH5Fa
>>171
わかった
こどもいない発想なんだよそれ
自分に似た性質のこどもの事を
一緒に考えてやれる未来が来る事を祈るよ

0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:51:11.527ID:vKagOLik0
>>177
実際無駄じゃね?ゲームやってても無駄

0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:51:56.534ID:vKagOLik0
>>180
いるけど?
あろ学歴高い家の子供こそ
子供に勉強しろなんて言わないと思う

0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:53:21.057ID:vKagOLik0
ウチの親父も旧帝大卒だけど
俺に勉強しろなんて1度も言わなかったな

0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:54:07.255ID:vKagOLik0
俺もガキに勉強しろなんて言ってないが
自走式で勉強してるなwww

0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:04:51.350ID:Ag4tqAL/r
時間を有意義に使ってるようでなにより

お前らってほんとギャンブルしないよな。そんな人生楽しいか?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/03/21(月) 00:52:41.279 ID:i/MQyrHA0
男なら勝負あるのみ

0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:04:58.019ID:ZiiFgPv7a
>>182
提出期限までに宿題をしなさい又は
宿題終わった?って英語でよろ

0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:18:47.520ID:JAD8xri/0
ゲームも勉強も本気でやるなら少なくとも自分にとって意味はあるよ
バカがひととくりにして全部意味ないとか言い出したら何もすることなくなって死ぬだけだから

0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:20:34.144ID:JAD8xri/0
まあ人生って思ってるより長いから好きな時にやりたいことやりゃいいだけの話

0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:39:42.418ID:kinuhkgMr
ゲームやるとアドレナリン出て絵が描けるようになるんだよなあ

0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:01:53.627ID:FBWHdC8a0
それで勉強してどうするんだ?

何のために勉強してるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています