ドラえもんのび太の鉄人兵団 見てるけど子供だましの映画だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:44:29.054ID:36o4W9FC0
他の惑星のロボットが地球を攻めてくるんだが
最初に送り込んだ斥候の女の子がしずかちゃんに助けられた事で改心するとかいうお話

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:46:40.349ID:4C0/hB4g0
敵の長「そういえば最初に湖に飛び込んだな……」←ってオイ〜!最初に気づけよっっ☝💦

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:47:52.243ID:7QxX6Adi0
子供向けの映画に子供だましとは

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:22.146ID:36o4W9FC0
>>3
子供でももっと理解力あると思う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:51.473ID:rX7gFB3dd
子供騙せてんのなら成功じゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:49:07.248ID:36o4W9FC0
>>5
大人になったらもう見ないと思う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:51:05.875ID:5GGkqiKzd
新ドラだとゴミになってるらしいな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:51:13.629ID:36o4W9FC0
寄生獣とかドラゴンボールならさ
地球侵略のために送り込まれた奴が人間社会の影響で人の心に育って味方になるっていう説得力があるんだけど
このドラえもんの女の子はちょっと優しくされただけで味方を裏切るからおかしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:52:10.495ID:36o4W9FC0
全然美しいお話じゃない!

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:52:25.547ID:tMyDTQrj0
結構最後まで裏切らなかっただろ
ドラえもんの薬飲まなかったし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:53:18.561ID:4C0/hB4g0
新鉄は母星で虐げられてきたかわいそうな過去が描かれててて補完されてる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:53:43.966ID:36o4W9FC0
のび太の恐竜 の方ではさ
のび太に育てられた首長竜が野生で馴染めないとか人情の繋がりが見えるのに

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:55:37.642ID:tHxShEZPr
藤子・F・不二雄先生で自分で整合性のある話作るの苦手って言ってるしね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:56:11.282ID:36o4W9FC0
>>11
へぇーじゃあ改悪なんて言われてるけど悪くないのかね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:56:33.213ID:36o4W9FC0
>>2
世界が違うなんて察するのが早すぎてわらった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:57:31.556ID:36o4W9FC0
>>13
そうなんだ‥
ドラえもんは短編はテンポよくて凄くいいけど映画だと間延び感凄いんだよなぁ
短編と長編は全く別物だとわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています