大学の教授って2割がクッソ有能で それ以外はあんま成果出してないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:32:55.953ID:dyvRiXPI0
こんな奴らに学費払ってたのか…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:37.258ID:1SffvjO60
人類全体で見てもそうじゃね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:34:45.942ID:vPQX+pUXa
Fランの教授とか本出してるだけだからな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:35:05.824ID:butIVBsA0
その教授未満が社会語ってるのウケるよな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:35:24.869ID:lYPn+kaTr
人生でずっと学校に居続けてる人だからね
ろくな人じゃない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:36:43.655ID:QT5X59Q30
パレートの法則はありとあらゆる分野で発動する

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:04.182ID:GYHpfpdrH
旧帝大だと教授の5割は卒業生に給料負けるよね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:19.645ID:AdlXENQn0
>>3
えふらんが単著なんかだせるわけないやろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:38:40.996ID:cKuJgCpV0
成果とか考えたら基礎研究できねえよ
成果欲しいなら企業の研究員になれよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:39:22.533ID:dyvRiXPI0
学歴とかいう権威で飯食ってる印象
実は大したこと無いのでは?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:39:39.208ID:a5HSVpke0
小中高の教師より変人率高そう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:40:54.037ID:W1F5s0jf0
教員に堕ちた奴がいる事で残りの数割が研究に専念できるんだぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:40:58.583ID:t8wf0SIPa
ワイの大学のセンセはみんな優秀やったけどニキらってFランでも通ってたんか?w

0014猛虎弁警察2022/03/21(月) 09:42:55.175ID:SL+obvVmd
>>8
やろという語尾をやめよう

0015猛虎弁警察2022/03/21(月) 09:43:08.722ID:SL+obvVmd
>>13
ワイという一人称をやめよう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:14:47.507ID:1eSAW6uad
誰でもなれるからな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:16:11.013ID:1+kPlBI/0
全国レベルなんて1割もいないだろ
だいたい看板学部に名教授がいてそいつらが大学の名前を引き上げてるイメージ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:20:15.886ID:pEeD7rNNM
分野が細分化すると競争相手がいなくなるから堕落するんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています