ガキ「YOASOBI!米津玄師!優里!」俺(59)「負けてられん…俺の青春見せてやる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:32:44.173ID:cuqRZA0W0
1979年の発売曲

いとしのエリー サザンオールスターズ
銀河鉄道999 ゴダイゴ
虹とスニーカーの頃 チューリップ
さよなら オフコース
大都会 クリスタルキング
異邦人 久保田早紀
ビューティフルネーム ゴダイゴ
ハピネス タケカワユキヒデ
安奈 甲斐バンド
アメリカンフィーリング サーカス
Wake up 財津和夫
September 竹内まりや
風を感じて 浜田省吾
燃えろいい女 ツイスト
C調言葉に御用心 サザンオールスターズ
君は薔薇より美しい 布施明
大阪で生まれた女 BORO
秋止符 アリス
カサブランカダンディ 沢田研二
贈る言葉 海援隊

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:18.919ID:ZMWlfUbS0
つよい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:21.016ID:bqm18mvr0
w

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:38.931ID:AZUxagzc0
ぐうレジェ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:44.570ID:9hOBihF50
うちの爺さんと同い年だ!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:48.729ID:xwb7Z4kX0
60にもなってVIPなんてやめなさい!!

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:33:53.606ID:wXDwQfS3M
俺も昭和生まれだけど最近のも聴いてるよ
日本のじゃないけど

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:34:06.170ID:U872zXn20
79年で青春っていくつだよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:34:15.386ID:hsn2+qxh0
名曲だらけで草

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:34:57.023ID:4C0/hB4g0
ダッサ😅昭和じゃなくてほんとに良かったわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:35:25.444ID:RUC7AiE8a
>>10
平成の名曲の方がダサいけどな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:35:36.433ID:UCPzFu+ud
俺(59)の圧勝じゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:35:53.502ID:2ZM/xb2y0
ビートルズとディープパープルだろ?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:36:14.237ID:jsFxokki0
強すぎる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:16.755ID:cuqRZA0W0
1975年の発売曲

あの日にかえりたい 荒井由実
サボテンの花 チューリップ
木綿のハンカチーフ 太田裕美
22才の別れ 風
なごり雪 イルカ
時代 中島みゆき
卒業写真 ハイファイセット
時の過ぎゆくままに 沢田研二
めまい 小椋佳
俺たちの旅 中村雅俊
シクラメンのかほり 布施明
今はもう誰も アリス
眠れぬ夜 オフコース
ルージュの伝言 荒井由実
いちご白書をもう一度 バンバン
となりの町のお嬢さん 吉田拓郎
青空、ひとりきり 井上陽水
私鉄沿線 野口五郎
Downtown 山下達郎
無縁坂 グレープ
我が良き友よ かまやつひろし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:21.467ID:Cw1HNCFj0
優里て初めて聞いた

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:31.738ID:1H5TwiNI0
若者からするとぜんっっぜんわからん
良さが

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:35.833ID:m5su3pGc0
名曲だらけだな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:37:52.814ID:sbNWzcWpa
曲は良いけどおっちゃんやん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:38:08.279ID:7qiWJ/vc0
杏里だよね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:38:11.866ID:YWkQumD/0
ガキがぼろ敗けでワロタ(^ー^)

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:38:53.291ID:1LWMvtrjd
>>17
お前本気でいってるのか?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:39:52.837ID:Cw1HNCFj0
おっさんだけどYOASOBIは好き

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:40:43.558ID:whfGa/fP0
>>17
マジでいってる?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:41:28.714ID:4C0/hB4g0
VIPこんなので喜んでる昭和おじばっかなの?終わってんな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:42:13.972ID:lX3rTrqX0
強すぎて草

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:42:53.236ID:JVUMvNQj0
>>15
全部わかるわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:43:28.678ID:acTuIgV/0
出てくる曲が2000年代前半あたりでおっさん扱いされてるスレかと思ったら普通におっさんだった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:43:36.739ID:Ac1loKVa0
【悲報】ワイガキ、優里がわからない

0030チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2022/03/21(月) 09:43:39.989ID:j6VhEI9m0
>>15
この時代もカッコいいの多いな、こう見ると

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:44:41.310ID:cuqRZA0W0
1973年の発売曲

ひこうき雲 荒井由実
心の旅 チューリップ
夢の中へ 井上陽水
落陽 吉田拓郎
神田川 かぐや姫
帰れない二人 井上陽水
氷の世界 井上陽水
あなた 小坂明子
5番街のマリーへ ペドロ&カプリシャス
学生街の喫茶店 ガロ
危険なふたり 沢田研二
人生を語らず 吉田拓郎
御伽草子 吉田拓郎
シンシア 吉田拓郎&かまやつひろし
夢中さ君に チューリップ
夏色のおもいで チューリップ
街の灯り 堺正章
喝采 ちあきなおみ
みずいろの手紙 あべ静江
わたしの彼は左利き 麻丘めぐみ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:45:11.030ID:wXDwQfS3M
その頃ってマイナー調の曲が多いから現在のでもマイナー調のはいいなって思ってしまう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:46:28.188ID:V9Yfn4E+0
ええな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:47:07.701ID:kYfF48HD0
懐かしいな

0035おっとっと(東京都)2022/03/21(月) 09:47:30.292ID:Uy22wySX0
そりゃここ最近の曲が『時の洗礼』を受けた作品に勝てるはずがないよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:47:46.289ID:D3JmxtfiH
ゴダイゴすき

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:17.509ID:cKuJgCpV0
生まれる前の曲なのに知ってるのいくつかあるな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:30.744ID:y6wflGTc0
米津とYOASOBIはボカロ系だから好き

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:39.756ID:IBrp/4Aj0
俺は三橋美智也とか春日八郎が青春だった

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:43.407ID:WyEloW2V0
いや思い出補正なかったら今でも聴けるのなんて2、3曲しかないわ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:48:48.650ID:zRKm21A00
異邦人のイントロはホント凝ってて好き

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:51:06.507ID:nEDXf/K/0
俺よりちょっと年下世代だった

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:51:17.607ID:cXctyBQD0
君は薔薇よりはよくカラオケで歌う

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 09:56:30.976ID:lVApSuWl0
全部口ずさめるな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:01:22.455ID:DCsdsKg80
>>10
それはない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:02:03.784ID:cOCtYtqc0
80年代前後はサザンユーミン中島みゆきだけで戦えるしその後アイドル無双が始まるし強すぎる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:03:05.849ID:FnCr/hsgr
昭和ならBOOWYとかユニコーンとか好きやで

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:11:14.947ID:3eRP/uFW0
>>31
渋くて良いラインナップだな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:12:44.600ID:UETGbLY+d
やっぱ90年代なんだよね

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:15:25.312ID:MrJ3kiga0
おじいちゃんやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています