研修医だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 22:15:42.535ID:vLlipaRg0
研修ももう終わりだ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:05:08.540ID:vLlipaRg0
ちなみに非医療者からすると何科がかっこよく見えるのか知りたい
やっぱり心外か脳外か?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:10:36.930ID:QYeBT7POa
>>67
耳鼻科と整形
遊んでます感あるし外車とか乗ってたりファッションオシャレだったりするし
そう言う話でなければ心外

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:13:36.533ID:vLlipaRg0
>>68
なるほどありがとう
整形は遊んでそう感すごいし女遊びも激しいけど耳鼻科もか?耳鼻科は真面目な人多いイメージだわ
遊んでるといえば泌尿器もそのイメージはある
やっぱ心外はかっけえよなあ本当わかる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:14:36.711ID:XwSP44DF0
あと何日で終わるのかも専門も知らんけどおつかれ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:17:33.569ID:vLlipaRg0
>>70
ありがとう!
専門は言わんけどあと11日で終わりだな
研修短かったわ、楽しかったな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:18:50.440ID:ZVGwLX8ND
糖尿病だけど金無くて病院一年くらい行ってないんだけどそろそろやばいかな?
hba1cが12%でインスリン注射もしてたんだけど

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:20:43.520ID:XwSP44DF0
>>71
過剰投薬するような医師にはならんでくれよな
患者のためにならん
医者は聖人である必要はないけど、せめて医師であれ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:20:48.377ID:vLlipaRg0
>>72
はよ病院行けまじで
目見えんくなったり足切られたりは嫌だろ
最悪心臓か脳がダメになっておじゃんだぞ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:22:46.987ID:ZVGwLX8ND
>>74
再就職出来たらいくわ無職に金はないので

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:23:23.511ID:vLlipaRg0
>>73
なるほどありがとう
要らん過剰投薬は本当良くないよな
その辺は気をつけたい

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:24:21.909ID:QYeBT7POa
>>69
なんか耳鼻科ってチャラいイメージない?
医者ガチらないで楽に行こうぜみたいな皮膚科もそうだけど女性多いしちょっとだけプライドあって耳鼻科みたいな
バンドとか組んでたりしそう

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:24:42.875ID:qCz169Trd
小学生以下の時はどんな勉強してた?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:25:05.008ID:vLlipaRg0
>>75
就職がんばれ
目とか神経とかに症状出ないうちに病院行ってくれな

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:26:00.035ID:k8qzJGLS0
>>72
HbA1Cが12%とかワロタ。循環器や中枢、内科で仕事してたけど
心臓や中枢、透析の患者はほぼ糖尿病ありすぎて困る。ほんと血液ドロドロ系は万病の基

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:26:55.102ID:ZVGwLX8ND
>>79
でもなんのスキルもない三十代だから割と詰んでるんまよな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:28:02.033ID:vLlipaRg0
>>77
知り合いの男見てると耳鼻科とか皮膚科とかは真面目な人多いなあ
遊んでる人多い印象なのは整形、泌尿器、外科、形成、産婦とかかな
耳鼻科って細かいオペとか多いから細やかな人多いイメージある

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:28:10.858ID:dVNh+MQZa
再受験生見たことある?

あるならどういう経歴のやつがきてたか教えて

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:29:38.238ID:biMFxunZ0
研修医で当直バイトとかのバイト医ってできる?

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:30:20.348ID:vLlipaRg0
>>78
小学校5年から塾行ってたな
6年の時とかはたくさん勉強してた記憶
中学受験して高校はエスカレーターだったからその辺は遊んでたけど

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:31:04.092ID:vLlipaRg0
>>80
いやほんとな
透析、心不全、脳梗塞とかの糖尿病高血圧脂質異常の率はまじで高すぎる

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:33:26.301ID:k8qzJGLS0
>>86
親父が糖尿病で、血糖値はひとまずコントロールできてるけど
薬飲みながら毎晩晩酌してる。帰省時のお土産は酒で!とかリクエストくる始末。
なんでも抑制されたら人間らしくない、らしいよ。
楽には死ねないぞって脅してるけど全然だめだ。ってか医療従事者、家族は絶対言うこときかないはあるある

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:34:38.326ID:QYeBT7POa
加えて30代ってのがな

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:34:43.716ID:vLlipaRg0
>>81
ハローワークか本当に金がないなら最悪は生活保護しかないんじゃないか
やっぱ中途の就活は大変よなあ、、

>>83
東大卒、歯学部卒、慶應文系卒、地方国立理系卒とかかな見たことあるのは

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:35:28.302ID:qIYN+WzU0
病院のレベルが高いほど研修医の待遇は悪くなるよな
俺の勤め先なんて当然ど田舎だから
2年目研修医で超過勤務と当直手当込みで720万になるように設定されてるわ
いうちゃ悪いけど月30万+賞与で500万ぐらいで十分だと思うわ
研修医4人いても1人残ってくれる確率なんて5年に1人とかだし。
しかも数年でやっぱりやめる。研修医に高給出す必要ないわ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:36:54.642ID:vLlipaRg0
>>84
研修医はバイト禁止だからできない

>>87
まあその辺は価値観よな
俺も太く短くが理想で、ダラダラ長く生きたくないはないなあと思うから親父さんの意見もわかる
まあ脳梗塞で寝たきりとかはごめんだけど

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:38:48.251ID:vLlipaRg0
>>90
病院のレベル高いと給料安くても研修医が来てくれるからしゃーない
田舎だと高給じゃないと来てくれんからな
その辺は地域医療の問題含めて難しいところ
まあ俺も研修医給料もらいすぎじゃねとは思うが

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:38:56.039ID:k8qzJGLS0
>>91
太く短くでピンピンコロリならなんも言うことないけど、脳梗塞で障害のこったり
透析なったり、心不全なったら楽には死ねないからな・・・

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:39:26.258ID:XwSP44DF0
>>87
肝機能と腎機能に問題がないのなら多少のアルコール摂取は多めに見るべきかな
数値出してくれれば一般的な判断はできるけど、そういうあやふやな制限はお父様を苦しめるかな
ちなみにHba1cどれくらい?

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:40:42.476ID:eqK8cvTG0
医者と心理カウンセラーってどっちの方がなるの難しい?

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:40:52.628ID:dVNh+MQZa
国立なの?

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:41:50.080ID:biMFxunZ0
医者って生命保険入ってる?

健康保険じゃなくて県民共済とかそういうの

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:42:02.565ID:vLlipaRg0
>>93
まあね
医療費的にも超高齢者の透析とか見てるとなんだかなあとはなる

>>94
ちなみにドクターの方だったりする?
何科?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:43:25.787ID:vLlipaRg0
>>95
カウンセラーのことは詳しくないけど流石に医師の方が難しいだろうね

>>96
国立

>>97
いや俺は入ってないわ
他の医者はわからん

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:45:32.017ID:XwSP44DF0
>>98
ただの無職だよ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:48:18.373ID:vLlipaRg0
>>100
まじか
質問な感じ内科医とかなのかと思ったわ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:52:33.040ID:XwSP44DF0
>>101
患者さんに寄り添った診察を心がけてくれ
急性病院上がって町医者になってもな

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 23:56:27.718ID:0tvhD2za0
大学時代は勉強地獄?忙しかった?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:01:32.463ID:Paaxnmdd0
>>102
ありがとな
初心忘れず頑張る

>>103
たぶん一般的に想像されてるよりは暇だよ
俺がテスト直前に詰め込むタイプだったからかもしれんが
部活の方がきつかったわ
ただ私立とかだと比較的勉強もきついのかもしれん

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:07:09.800ID:t2J1La5Ca
>>104
なんか医学部ってみんな体育会系の部活に入ってるイメージだわ
ぶっちゃけ女の子にモテる?

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:08:26.393ID:8hddP4ByM
おまえら.... (20代巨乳マーチ大卒金持ち実家の綾瀬はるかレベルの美人には)もててない、て意味だぞ
その辺の雑魚メスが股ひらいてる それが医者

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:09:51.121ID:t2J1La5Ca
>>105
ああ 上に持てないってレスあったな

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:10:27.895ID:wgN+777x0
>>1
乳腺外科は見学に行った?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:13:15.745ID:Paaxnmdd0
>>105
>>107
8割型運動部に入ってるからね
医学部生はもはや恋愛においてプラスがあるのかすら怪しいレベル
医者はプラスになるけどね

>>106
俺はその雑魚メスにすら股開かれないんですが、、

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:13:52.315ID:Paaxnmdd0
>>108
見学って研修で回ったかってこと?
それなら回ったよ
オペも何回も入らせてもらった

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:25:17.730ID:wgN+777x0
>>110
どういうことやったの?

知り合いに乳管造影検査と乳管内視鏡検査受けた人がいるけど研修医が見学してたらしい

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:29:18.189ID:Paaxnmdd0
>>111
その辺はわからねえ、、
俺が見たのはエコーとマンモグラフィくらいだわ
てか乳管造影なんて初めて知ったわ無知ですまん

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:32:29.234ID:wgN+777x0
>>112
何歳くらいのを見学した?
マンモは私はほとんど痛くなくて呻き声も顔をしかめるのもなく無表情だけど
他のみんなは痛がる?
エコーはくすぐったいw
まだ30代だけど個人的には研修医の見学があったとしてもはそこまで嫌じゃないな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:35:34.112ID:Paaxnmdd0
>>113
30-40代くらいの人何回か見たよ
めちゃくちゃな痛がり方してる人はいなかった気がする
まあ皆すごい我慢してるんだろうけど

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:38:36.248ID:wgN+777x0
>>114
30代40代か私と同年代か少し上だな
見学されて恥ずかしそうにしてたり胸を隠したりしてた?
私はいつもマンモもエコーも検査着着たままおっぱいポロンってはだけてするけど
それが普通かな?
友達は上半身裸でするって言ってたけど

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 01:37:26.545ID:O8NgxJxy0
>>89
正直足切り落として障害者枠で雇用探したほうがいいんじゃないかと思い出してる

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 01:55:14.323ID:ohoZbgZu0
若い医者は謙虚な人ばかりなのに50代くらいから上の医者は人格破綻してるの多くないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています