フルタイム+サビ残15時間で手取り15万4000円って生活保護以下じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:50:33.781ID:kaitPtqRp
マジでなんなのこの生活

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:51:25.597ID:EwpPHMVCr
下手したらパチンカスの方が稼いでるかもな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:51:50.455ID:+8Zgeij/0
何の仕事

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:52:18.286ID:5g0hNNQj0
夜勤のバイトとかした方が楽に稼げそう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:53:03.736ID:kaitPtqRp
>>3
夜勤ありのIT土方

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:53:16.089ID:12qAiMtS0
親が勉強しろと言うのも聞かずにゲームしてたから今貧乏なんだろ
ちゃんと勉強していい大学からNHKやメガバンクにでも勤めたら30代前半で1000万貰えるわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:53:52.136ID:9UD74jUSa
やりがい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:54:43.629ID:pxfT6u0W0
>>5
IT土方って具体的になに?
派遣?正社員?ネットワーク?ソフトウェア?データセンター?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:55:14.215ID:kaitPtqRp
>>6
1000万はよっぽどのエリートだろうが、普通に勉強してちゃんと就活してれば500万はいけたんだろうな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:55:36.914ID:pxfT6u0W0
>>6
メガバンクに親が務めてるけど1000万なんて超えてないが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:56:19.450ID:f8fpUdFz0
何歳だよ20代なら大丈夫やろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:58:17.608ID:kaitPtqRp
>>8
データセンターで働いてる

銀行

銀行の子会社

銀行の孫会社

俺が勤めてる会社

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:01:02.474ID:edJDCTKoa
フルタイム8時間+15時間とか23時間労働じゃん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:01:05.884ID:I8Nu4HDxa
年収と歳は?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:01:55.649ID:kaitPtqRp
>>14
250マソ 29歳

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:02:39.726ID:Sks8lolKM
夜勤でそれは本当に草
バイト

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:04:58.430ID:OS5m0kn10
なぜサビ残を?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:06:23.776ID:l219eR5ed
250万ってもうちょい手取り行かない?基本給20万円〜のとこ転職するけどそんな少ないの死ぬるわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:06:58.911ID:ajiFM0qo0
労基に駆け込め

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:07:13.798ID:kaitPtqRp
>>16
154000円の内訳に20000円(手取りだとちょっと下がるが)の夜勤手当入ってるからな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:08:28.520ID:sZpZ6h4lM
>>6
30で一千万は大企業でも普通の歯車社員じゃ無理だな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:12:09.038ID:3fB1EBMx0
高卒ならそれくらいになる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:16:22.345ID:HnGHUWCgM
ピラミッド作ってる奴隷かな?
なんで転職しないんだ29歳ってもう詰むぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:34:40.924ID:OS5m0kn10
手取り年収250マン?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 13:48:00.631ID:EwpPHMVCr

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:09:35.205ID:kBsyESVi0
>>6
ニートは黙ってろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:46:37.867ID:ej4Vt6oF0
なんでそんな嘘つくの

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:54:47.495ID:JSVZOYBYd
>>21
銀行なら生き残ってればいくだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています