「兄上は征夷大将軍」ってBLラノベ書こうと思うけど、需要ある?最近歴女が、多いって聞いて。主役は足利直義

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:35:40.053ID:Wl9igOMVa
ちな39さい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:35:56.016ID:k5YA/AMN0
そのラノベの内容がこちら↓

「お前くらい、俺一人で十分だっての!」

 まぁ仕方がないか。
 俺も剣を抜いた。
 巻き毛が間合いを詰めてくる。

「おらおらおら!」

 キンキンキンキンキンキン!

「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」

 キンキンキンキンキンキン!

「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」

 キンキンキンキンキンキン!

「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」

 キンキンキンキンキンキン!

https://ncode.Syosetu.com/n6683ej/3/

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:36:28.208ID:EvNJgE640
足利直冬のほうがウケそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:37:09.007ID:Wl9igOMVa
>>2
そこは高氏のシーンだな。そのあと高氏はちゅかれたーっていって直義に甘えるわけだ。

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:37:21.908ID:GGn3jez+0
歴女相手なら衆道があるから史実を描けばBLになるよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:37:58.940ID:Wl9igOMVa
>>3
それも悩んだ。
某の父上が実は征夷大将軍じゃと?
ってタイトルで

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:38:28.790ID:Wl9igOMVa
>>5
Ifこそ歴史の正しい楽しみ方だとも思う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:39:32.732ID:/o767pNJp
尊氏周りの男の愛憎劇は腐受けしそう
真面目に鉱脈かも

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:41:18.952ID:vcw+JrVg0
平安大将軍が通う学校と鎌倉大将軍が通う学校と江戸大将軍が通う学校があって、後々バトルとかするんだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:44:37.018ID:Wl9igOMVa
>>8
北畠親子もいるし、トリックスターとして佐々木道誉、二人の仲を引き裂こうとする高師直。
もちろん、高氏と後醍醐と正成もあるしな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:46:30.626ID:Wl9igOMVa
>>9
それも、いいな。
雅な藤原北家
荒々しい源家
どっしりかまえた徳川家。
更には北条や足利もいれてもいいな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:46:51.645ID:Wl9igOMVa
>>8
大事な新田義貞わすれてた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:56:20.324ID:CIs3xFjN0
もうある

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 12:58:18.738ID:Wl9igOMVa
>>13
_| ̄|○ il||li

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています