大企業勤務来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:04:15.425ID:t7s9m3wed
車の保険会社で入ってる?
やすい?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:05:20.855ID:zG2yLZJ/0
個人の車は持ってない
社用車の保険の事なら知らん
レンタカーなら1日の簡易保険に入る

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:05:49.410ID:t7s9m3wed
>>2
自分のくるまのはなし

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:07:25.203ID:aQt3AynR0
もちろん会社で

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:07:48.776ID:t7s9m3wed
>>4
車屋とかディーラーで入るより安い?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:12:55.731ID:ov6wJ5Adr
普通にネット

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:13:33.606ID:t7s9m3wed
>>6
団体割引無い?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:15:28.020ID:ov6wJ5Adr
本社にはちょこちょこ外交員来てるみたいやけど知らん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:17:37.004ID:aS2UaXJfd
30%割とか言うやつか
入ってる先輩いたけどトラブルあったときに会社の保険で(会社に伝わるのが嫌で)文句言えなかったりしたらしいから
そういうの気にしないならありなんじゃね
あとはどれだけ民間のと安くなるか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:35:00.830ID:vON/5clS0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、 
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
 
〈どんな効果があるの?〉 
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。 
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A老廃物を排出「デトックス効果」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/09(水) 12:36:25.331ID:hYHNROxtd
割引後で値段的にはネット保険と同じくらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています