28の平均年収ってどんなもん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:44:44.791ID:q2H4bhKD00303
教えてくれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:44:55.423ID:njUabj2I00303
500

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:45:00.086ID:KJIuYnhRr0303
400万

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:45:09.350ID:Pkq3ZRnl00303
500万

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:45:12.532ID:B7oTRKVH00303
250

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:45:30.367ID:Ug3xwX6m00303
66兆

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:47:06.396ID:peOyYDBOa0303
470

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:47:14.377ID:q2H4bhKD00303
ちなみに自分は390万くらいでそっから年金、健康保険など引かれるんだが、これって低い?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:48:55.758ID:rC8a4qh600303
うちの会社の新卒初年度が440だから、低いかな。
ただ業界によるし、年齢で比較してもしょうがなくね?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:48:56.838ID:Pkq3ZRnl00303
>>8
それだと低いとは言われるね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:49:48.309ID:KJIuYnhRr0303
普通だろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:49:48.686ID:Pkq3ZRnl00303
責任なく気楽でいられるなら低くてもいいと思うけどね
給料良くてもハゲたら意味がない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:50:35.383ID:Pkq3ZRnl00303
ハゲ対策に年間100万以上かかるわけだし
実質500万

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:51:43.955ID:kxYroecz00303
280万円

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:53:13.244ID:9oUbjlc600303
同じ歳で320万くらいだわ
地方で残業ほぼ0で年間休日123日

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:53:17.718ID:2K/9sFb3M0303
リアルなとこ420万やろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 21:53:58.040ID:2K/9sFb3M0303
いうて正社員で責任ない仕事あるか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 22:07:43.115ID:olmgwpR7d
>>17
公務員

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 22:16:42.569ID:wvu3pvew0
28は都心だと400万くらいで
地方だと300万くらいじゃないか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 22:20:33.567ID:AqI3wwRG0
初任給平均21万
平均昇給率3%/年
勤続6年目
賞与4ヶ月

21万×1.03^5%×16ヶ月≒390万

ここに各種手当が追加されて450万前後

どうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています