キングクリムゾンとかいうバンドwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:53:52.472ID:QngsmtZf0
加藤登紀子とか西城秀樹の時代の音楽とはとても思えん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:54:15.463ID:O1nfJhjB0
クリキン

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:55:16.096ID:oZC6WpaXd
エピタフはザ・ピーナッツがカバーしてたな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:55:56.881ID:FK2Woi8Ka
キモイ顔のアルバムしかしらん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:56:12.838ID:v+yTKWu90
XTCより変態
ジェネシスよりキャッチー
ELPより前衛的

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:56:26.414ID:oXf9w32qr
RED好き

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:57:49.826ID:QngsmtZf0
ツェッペリンとかパープルとかフロイドとかイエスとかこの時代のロックバンドは現代の若者が聴いても十分刺激的だろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 17:59:40.839ID:oZC6WpaXd
太陽と戦慄とかいうカッコよすぎる邦題

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 18:02:21.171ID:N2Km0m8aa
究極のクソゲーの話かと思った

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 18:03:19.613ID:oZC6WpaXd
>>9
せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ!

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 18:12:28.829ID:DLugBk+1p
サブスクでREDが聴きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています