大学生にオススメの服とか靴とか言って5万円くらいの出してくるのなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:10:37.442ID:m7c4jYUPa
ボンボンなの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:11:10.159ID:gRu2LoZk0
そうだよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:11:44.014ID:dWCwMUnY0
コロコロコミックだぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:15:40.757ID:oSmMRLkR0
大学4年間+α 着れる耐久性あるなら
アウターと靴は高くても良いだろ
5万円が最適解かどうかは知らんが
3万くらいは出すつもりでいろよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:21:37.144ID:K2zF6x9H0
3万以下だとほぼ1択2択になって記事にならないから

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:26:01.847ID:oSmMRLkR0
まあ定価5万円でも実際は上手に探せば
3万で買えないことも無いからな
今履いてるトリッカーズはヤフオクで
新品28000円で買った物だわ
なお定価

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:28:32.311ID:K2zF6x9H0
>>6
ほんとに本物かそれ?
でも若い頃から長く使える者買うのは良いよね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:34:31.483ID:oSmMRLkR0
>>7
単に定価の設定が高すぎるだけとも言う
楽天ヤフショ覗いても4万円以下で売られてるんよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 17:52:16.999ID:+mqCbuW9d
生活費、学費は親が払ってるから、バイト代まるまる使える

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/10(木) 18:01:40.027ID:XYgv6Imc0
サイズがあってて清潔感があればいいんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています