Windows11とかいう、罠 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 09:56:32.347ID:QORl14rX0
人柱が口をそろえて大丈夫というまで俺は10のまま!

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 09:57:57.157ID:TKgFIdDJ0
俺は普通に7使ってるぞ
10も11も要らんわ
7で困ったことないし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 09:59:06.332ID:B8wnH/kw0
7とかいう化石はネット繋ぐなよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 09:59:26.942ID:TKgFIdDJ0
7に嫉妬してるやつが突然発狂してワロタ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 09:59:37.085ID:OtcPrf/s0
俺は8.1

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:00:25.176ID:uBf7CNUC0
すまんおいらは11
特に何も問題ないわ
UI変更なんていつものことだし
機能的には10を完全に上回ってるね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:00:46.477ID:+cowPiaGF
サポート終了後は使うなよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:01:20.609ID:dRpvoYkK0
win11とか俺のwin95より古いじゃねーかwww

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:01:23.687ID:dEM3iRaI0
大丈夫大丈夫

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:01:52.888ID:pOS9O+DZ0
マジレスすると今は10の方がいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:03:03.091ID:owaTleUY0
11が出た今、業務ソフトの相性とか無いかぎり10を使い続ける意味はない
さっさと11にした方がスマートだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:03:52.885ID:lQZY2utm0
7なら互換モード東方遊べるゲーム機化できるしな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 10:04:53.477ID:pJ6z5XPL0
もうWindows10には新しい機能はリリースされないからな
Androidアプリ使えたりすんのも11だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています