映画って予告が1番面白い説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:49:27.313ID:u2uZrZrua
予告だけ見て満足しちゃう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:49:49.632ID:V3KuUcyG0
遠藤憲一好きそう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:50:08.958ID:u2uZrZrua
意外と好き

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:50:38.609ID:ejvzLZAv0
エヴァ定期

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:51:33.328ID:D6rKL/tp0
サムラァイ
サムラァイ
ブシドー!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:51:55.590ID:Yt49S6jq0
わかる
凝縮されててちょうどいい
本編観るのはめんどい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:53:01.681ID:HFH4HHUTd
ちゃんとヒューマンドラマとして良作なのに切り抜き詐欺でアクション映画に仕立てるのやめて

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:53:30.345ID:nmN9Hxwu0
AVがそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:55:30.436ID:rzXEZeB80
予告がクソだと観に行こうと思わない
予告がよくても内容がクソなのもよくあるが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 06:57:39.200ID:TJaDAYL4d
ネタバレにならないあたりの見所と格好いいところが凝縮されてるよね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 07:26:47.286ID:/OtcKy0r0
一番センス問われるとこ出しなアニメやゲームのOPみたいなもんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/22(土) 07:32:54.147ID:JlLwfc+O0
どんなクソ映画でも上澄みの部分見せられるからワクワクして困る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています