PCでメールやるとき一番いいメーラーなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:10:29.756ID:XRc6VEOp0
惰性でThunderbird使ってる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:11:27.956ID:i4gslCup0
もうGmailのweb版しか使ってないな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:12:27.608ID:ptWtwkjp0
thunderbird以外もう使えねーや
スレッド表示が便利

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:12:37.517ID:I4KRLlL2a
あたしもThunderbird

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:12:49.759ID:zIorolhE0
hotmail

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:12:55.678ID:XOBYhXaB0
>>1
現状それしか選択肢がない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:13:36.446ID:zdRSm+wn0
WindowsMailあるやん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:15:43.177ID:ilEfwqMS0
そういえばWindows付属のメーラーなんて昔は使ってたな
しかし時は流れそんな時代は過ぎ去り
今やプロバイダーの説明書にすらサンダーバードをインストールする事が書いてある始末

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:16:03.441ID:r54Fot9V0
becky…

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:17:36.430ID:ptWtwkjp0
昔はoutlook expressとかあったな、懐かしい
win98で使ってたわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:18:01.335ID:XRc6VEOp0
スマホではsparkmailっての使ってて
winとウェブ版も出します!といって1年以上たった

ちなみにメールの用途はほぼ通販関係と買ったやつのサポート

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:20:51.873ID:zdRSm+wn0
>>8
どこのプロバイダ?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:21:52.234ID:XRc6VEOp0
eM Clientなるものがあるらしいが
無料版だと2アカウントしか登録できないらしい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:26:09.352ID:r54Fot9V0
大手は大概サンダーバードなきがする

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/11(火) 02:33:52.521ID:pt7VTrWg0
ms365契約してるからoutlookだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています