ナルトのラスボスってマダラじゃダメだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:00:25.378ID:tZX9rSoO0
なぁ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:03.418ID:J5ojCj2N0
ダメ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:12.362ID:Eos9mYMM0
大蛇丸でよかったまである

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:34.189ID:FiWAbG1Y0
からくり十傑のモンザエモンがラスボス

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:35.161ID:gLQVRihl0
ナルトにとってのラスボスはサスケだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:43.216ID:YLl7IzMd0
ネジでよかったかも

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:01:58.360ID:sMddZalyp
マダラは設定もキャラデザもカッコいいよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:02:23.274ID:5UbBf3pG0
ダメ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:02:29.863ID:p6RasgXM0
マダラでよかった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:03:11.514ID:TmfsS3soM
マダラってカカシの友達だった奴だっけ?
要するに敵だった奴が仲間になる感動を見せたかったんじゃね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:03:53.518ID:tZX9rSoO0
>>10
それはオビト

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:04:19.633ID:m9LjxPGWa
岸本「やっぱカグヤよりマダララスボスに戻そうかな…あっクソ映画と同時進行だから無理やん」

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:04:23.013ID:gLQVRihl0
海外ではペインまで説が強いな その後なんかgdるからな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:04:51.768ID:SePUv82IM
マダラじゃおいろけの術効かないじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:05:24.664ID:LCb54Skn0
シロゼツが全部仕組んでいいように使われてたってのがなぁ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:06:10.619ID:TFWC5PqY0
あいつラスボスじゃなかったのか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:06:25.819ID:iFfA+ca3d
マダラだと無限月読が兵隊作る為の術だということの理由がないから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:06:31.583ID:tZX9rSoO0
>>14
なんならもうあれで決着で良かったわ…

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:06:50.879ID:2oS4SPHA0
戦争はいいんだけど穢土転生が要らなかったよね
歴代四影と暁が敵として復活して歴代火影が戦うとかが良かった
ヒロアカのだけどイマイチな強さのキャラの戦闘多すぎるんだよな
大蛇丸vsカブトの師弟対決で良かったし

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:07:27.612ID:TmfsS3soM
>>11
オビト=マダラじゃないの?
途中から見るのやめたから知らんのだよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:07:47.293ID:gLQVRihl0
ゼツ好きだったから裏切りはよかった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:09:46.118ID:knqwbCQo0
六堂より穢土転生の状態のほうがずっと強かった

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:09:56.567ID:tZX9rSoO0
>>20
オビトがマダラのフリをしていたけど
本物のマダラはまた別にいる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:10:29.190ID:9UuLOOw50
>>20
マダラがオビト利用する為にマダラを騙らせてたんだよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:11:27.600ID:fnsvZFcE0
やはりうちはマダラか!?ってなっちゃうし

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:11:33.006ID:+Fw0vONEd
九尾消えたナルトの存在って

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:12:43.227ID:4Z4ON8//M
確かに。次回作に繋げる為だったのか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:13:29.391ID:b+E0MgHR0
いいズラシだよな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:17:07.788ID:CyU83t/k0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。 
 
B寝る前に食事をしない 
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:17:32.896ID:LCb54Skn0
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:22:11.582ID:hj/z7c3I0
まだラスボスじゃない
略してマダラ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:22:34.325ID:stGDkeMHa
マダラは犠牲になったのだ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:23:21.423ID:TmfsS3soM
カグヤ一族って木の葉崩しのときに出てきたカグヤとは別物なの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 14:31:14.951ID:gLQVRihl0
>>33
あのカグヤ一族はカグヤの末裔
民度は中国人レベルにまで成り下がったが本家カグヤの攻撃方法とかよく見るとキミマロとそっくり

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 15:04:53.400ID:TmfsS3soM
キミマロのときは輪廻眼の話とかは全く無かったよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています