中国政府がゲーム規制して中華ゲーム会社死亡したらしいけど何が目的なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:50:06.366ID:lbV/3nqA0
ゲームしてないで勉強しろってか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:50:54.660ID:uFKV0hsM0
愚民化阻止

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:52:26.699ID:RM4V/sDU0
支配者からの解放みたいなの流行ると都合悪いじゃん
今までゲームに規制がなかっただけで中国ではよくあること
あと海外制作は検閲対象外になりそうだからオワコンではないかも

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:53:26.655ID:4IOO6dnYa
小学校のシャーペン禁止みたいなもんだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:53:26.796ID:cO8n4cpu0
政府転覆されなくても海外に逃げる人増えそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:53:41.958ID:4Co5Fqvr0
農民増やしたいんやぞ
日本は農業を他アジアに押しつけた結果、自給率1割切っても問題なくなったけど、中国は流石に自分で作らないとどうしようもないからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:55:08.537ID:EBhJSoenM
アジアで流行りのセルフ経済制裁に乗っかってみた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:55:51.706ID:A1s7rqya0
>>3
日帝と戦ったのは悪だった?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/05(水) 08:55:53.079ID:OaN8vUT50
チーターの9割は中国人だし世界にとって良いこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています