自分で選択し行動している自覚があるかどうかで人生の満足度は大きく変わるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:21:25.188ID:KNtZH+gF0
わかっちゃいるけどさ…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:21:55.821ID:K6Tfg86r0
なんでもいいんだろ
塩ラーメンにするか醤油ラーメンにするか決めるだけでも

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:22:45.341ID:ZgIeYRWk0
自分で決められないやつは覚悟が出来てないんだろうな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:23:22.128ID:8TmciQJld
なさすぎる
生きててつまらない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:23:29.552ID:KNtZH+gF0
>>2
多分それより前の段階の「今日はラーメンを食べよう」って選択が大切なんじゃないかと

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:24:54.936ID:KNtZH+gF0
>>3
そこまで重く考えることでもない気はするけどそういう面もあるんだろな
責任から逃げてるというか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/26(日) 02:25:07.238ID:KNtZH+gF0
>>4
惰性になるよねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています