線形代数の課題わかんないので教えて下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 18:58:37.572ID:ltcZ7fgF0
R4→R3とか何書いてるかさっぱりなんです
https://i.imgur.com/kBF3gK2.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 18:59:24.558ID:aJSBo4+p0
授業で習ったじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 18:59:30.348ID:JDiYPgMS0
3だな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 18:59:42.181ID:/x1K/r6L0
VIPで宿題をするな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 18:59:52.151ID:B7Nrxwv40
4だね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:00:35.433ID:ltcZ7fgF0
線形写像がまずよくわかりません
教科書やら見ても全部抽象的でわかりやすい説明がほしいです

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:01:56.571ID:l0IE+xmDM
こんなん社会に出ても何の役にも立たんのにな
大学生のガキはこんな高尚なことやる前にもっと常識を学べよw

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:02:30.031ID:/x1K/r6L0
>>7
これはF欄

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:04:23.764ID:Z42Q5Y4oa
dimW=(列の数)−(行列のランク)だっけ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:05:07.087ID:l0IE+xmDM
>>8
それが煽りになると思っている時点で学歴しか取り柄がなさそう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:06:47.947ID:uf0xb9L40
1だな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:07:57.055ID:zdWfuNgdd
こんなん次元定理で一発じゃねーか

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:08:55.297ID:ltcZ7fgF0
>>9
なるほど!!
>>12
ググってみます

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:10:23.044ID:9EXrtaq/0
xの集合の中で、T(x)でボンと出力したら[0, 0, 0, 0]Tになっちゃう都合の良いxの集合はなーんだって話でしょ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:10:28.146ID:/x1K/r6L0
>>10
いや線形代数とか普通に使うから(汗)
煽ってるんじゃなくて哀れんでるんだよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:11:20.801ID:9EXrtaq/0
間違えた、Tで写像したら[0,0,0]tか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 19:22:31.434ID:/Wid9oV70
確かにこれはさっぱりわからん
猿でも解るぐらい簡単な線形代数の参考書ないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています