赤と青の区別つかないのって色弱?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:35:37.834ID:W21waZqr0
上司に赤と青は見分けづらいよね?別の色の方が良いと思う、って言われたんだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:36:33.227ID:1Kr5lz1X0
パワポの濃い色と薄い色は見分けづらい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:36:40.382ID:F180adeG0
男性は20人に1人だっけ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:37:04.774ID:6f8f8NPja
赤と緑はよく聞く

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:37:07.159ID:1Kr5lz1X0
濃い色同士、薄い色同士だった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:37:09.798ID:efIwtv+M0
色相離れてるからそれは無理があるような

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:37:35.958ID:PWdzekaN0
最近は色弱対応きちんとしろみたいなの面倒

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:39:21.051ID:wLGJszhJ0
白地に赤と青なら見分けつきやすい
ガンダムやフランス国旗が見分けられん人は少ない

ただ黒字に赤青になると
わかりにくいって人は結構いる
得にトーンが低い赤青とかだと

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:40:26.786ID:W21waZqr0
>>5
RGBの255,0,0と0,0,255だった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:41:38.834ID:wLGJszhJ0

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:44:37.826ID:W8OKjZE6M
パワポで255は普通にドギツいから
なにか意図があるわけじゃないならもう少しだけ淡くした方がいいぞ

プロジェクターとか使うなら諸説ある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:46:56.059ID:XR0m0kUU0
モーフィアス「…」

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 22:50:26.346ID:F180adeG0
>>12
ワロタ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 23:00:49.328ID:W21waZqr0
>>11
説明がややこしいが、天気予報図の雨雲レーダーを赤と青だけにしたみたいな図なんだよね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 23:20:38.772ID:W8OKjZE6M
>>14
全然わからんけどあんま問題無さそうな気がする
まあ上司ちゃんに忖度するのが丸いのかね...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています